【click!】おすすめの就職サイトランキング

ハローワークに行くとニートは説教される?ハローワークのメリット・デメリットについて紹介!

PR
この記事には広告が含まれます。
PR
この記事には広告が含まれます。
ハローワーク-ニート説教-メリットデメリット 支援
最終更新2019.6/12 このページではニートがハローワークを利用するメリット・デメリットについて解説。「ニートがハローワークに行くと説教される」という噂についても書いているので、気になる方はぜひ読んでみてくださいね!

ニートにおすすめの就職サイトランキングは下記の記事で紹介しています!

職歴なしでも就職できる!ニートにおすすめの支援サービスを紹介!
元ニートが本気でおすすめする就職支援サービスをランキング形式で紹介。 職歴がないまま歳を重ねてしまった。。今さら就職って...

 

今日は国が運営している職業紹介所、ハローワークについて紹介したいと思います。

ハローワークという名称はみなさん聞いたことがあると思いますが、ハローワークの仕組みについてまで知っている人は少ないですよね。

私自身も大学卒業後にニートになるまでは、ハローワークは仕事を紹介してくれる場所だということ、ニートに厳しいという噂が多い場所だということぐらいしか知りませんでした。

このニートに厳しいという噂については後ほど詳しく紹介しますね!

 

ハローワークとは

f:id:SHISHAMON:20180406040410p:plain

先ほども言いましたが、ハローワークは国が運営している職業紹介所。

もう少し詳しく解説すると以下です。

ハローワーク(公共職業安定所、通称ハローワーク)とは、職業紹介事業を営む主体として、国によって運営されています。

職業紹介とは、仕事を求めている「求職者」と人材を求めている「求人者(事業主)」からそれぞれ求職と求人の申込みを受け、求職者と求人者の間に雇用関係(労働契約)が成立するようにあっせんすることをいいます(新しいウィンドウが開きます職業安定法4条)。

職業紹介を通して、労働力の需要と供給をマッチさせることが、ハローワークの基本的な業務というわけですね。

引用サイト:Q2.ハローワークの機能について教えてください。|労働政策研究・研修機構(JILPT)

一言でまとめると、仕事を探している人と人を求めてる企業の中間に入って良い感じにまとめてくれる仲介業者ってとこですね。

 

ハローワークの特徴

ハローワークは職業紹介がメインの施設ですが、求職者向けに職業訓練・セミナーなども開催しています。

注目すべきポイントは何と言っても職業訓練

求職者支援訓練という形で、就職に役立つスキルや資格の講義を無料で受けることが可能というめっちゃ良いシステムがあるんですよ!

私は以前に、今後開催される講義一覧みたいな紙を見たことがあるのですが、種類が多すぎてぶっちゃけ「パソコン系の資格いっぱいあったわー」ぐらいしか覚えてません。

パソコン系の資格・スキルですと、プログラミング・Webデザイン系などが多かったイメージ。

講義一覧の紙はハローワークの窓口付近に置いてあるので、気になる方は1度ハローワークに行って見てみるのがおすすめですよ!

求職者支援訓練について書いてあるサイトを下記に貼っておきますね。

(たぶんハローワークに直接行って聞いたほうが分かりやすいと思います)

求職者支援制度のご案内 |厚生労働省

 

ハローワークの利用方法

ハローワークの利用方法は2種類。これから1つずつ紹介していきますね。

□直接ハローワークに行く

ハローワークの窓口に直接行って求職登録する方法です。

求職登録するとハローワークインターネットサービス で見れる求人が増える、最新の情報が見れるなどのメリットがあるため基本的にはこちらがおすすめ。

担当者の方に直接いろいろなことを質問できるから有益な情報を入手できる可能性もあり!

□登録せずにネットから利用

求職登録をしなくてもネットのハローワークで求人を探すことは可能です。

ですが先ほども言ったように、登録しないと見れない求人がある、情報が古いなどの瀬メリットが存在します。

人気の求人を早く知りたい人は、やはり求職登録をするのがおすすめ!

ニートはハローワークで説教されるという噂

ネットにもよく書かれている”二ートはハローワークで説教される“という噂。

ここまで拡散されているということは実際にそういうこともあるのだと思います。ですが担当者によって人柄は違うでしょうし、ぶっちゃけ運ですね。

私のニート友達がハローワークに行った感想は「すごい優しかった」って言ってましたよ!

 

ハローワークを利用するメリット・デメリット

スキルや資格を無料で学べるハローワークのメリットはかなり大きいです。

とはいってもハローワークにはメリットだけじゃなく、デメリットが存在するのも事実。

これからハローワークのメリット・デメリットを紹介していきますね!

 

ハローワークのメリット

ハローワークのメリットは下記。

  • 登録・利用が無料
  • 職業訓練が魅力
  • 地元の求人がある

なんといってもやはり職業訓練が魅力ですよね。

そして「地元で就職したい!」と考えている方はハローワークを使うのがおすすめ!

 

ハローワークのデメリット

ハローワークのデメリットは下記。

  • 求人情報と違うことがある
  • ブラック企業も混じってる
  • 大手企業は基本的にない

ネットにもよく書かれていますが、「求人情報に書かれてた条件と全然ちがう!」なんてことが普通にあります。

そして少なからずブラック企業が混じっているのも事実です。

私が以前にハローワークに行った際に相談に来てた女性がいたのですが、その方の話は下記のような感じ。

ハローワークで紹介された会社で働いていたのですが、給料がちゃんと払われなくて困っています。

 

ちゃんと払われないことが多すぎたためにすでにその会社を辞めました。

 

困っているのは辞めた最後の月の給料がいまだに支払われていないことです。

こんな感じでハローワークにはブラック企業も多く混ざっているんですよね、残念ながら。

 

ニートはサポステよりもハローワークがおすすめ!

ニートが利用するならサポステよりもハローワークの方がおすすめ!

サポステも厚生労働省と繋がっている若者支援のサービスですが、デメリットが大きすぎます。

ハローワークにももちろんデメリットはありますが、職業訓練という魅力はやはり大きいです。

私はハローワークに行ってみたものの「何か違うかな」と感じて就職エージェントを利用しましたけどね。

ハローワークが気になってる方の参考になれば幸いです!

ニートにおすすめの就職サイトランキングは下記の記事で紹介しています!

職歴なしでも就職できる!ニートにおすすめの支援サービスを紹介!
元ニートが本気でおすすめする就職支援サービスをランキング形式で紹介。 職歴がないまま歳を重ねてしまった。。今さら就職って...

コメント